結構数はこなしてるなぁ。
今でも眺められるのは、ラ・フェラーリ、Tomcat、CR-X,カタナくらいかな。
2017は質の向上が目標だけど、スピード落とすと飽きてしまって質が下がることははっきりしたから、休日を上手く利用してキュッと作業かな。
2016年12月31日土曜日
ガンダム バルバトス ルプス
塗料もいい感じの手持ちがあるし、ガッツリ作って見るかと思い、仮組み。
なかなかいい感じ。
いわゆるバンダイエッジといわれる丸みを削るとよいらしいので、
フラッグと言われる安全対策のポッチを削ってやると、だいぶいい感じ。
が、この時点で萎えた。パーツ小さすぎる。
どうせたくさんのパーツをいじるなら大きい方が良いので、1/100を手に入れたときにやろう。
ということで、一旦終了。
2016年12月29日木曜日
AOSHIMA AVENTADOR ROADSTER (10)
細かいミスを気にしていたらもう完全に放り投げてしまいそうだったので、強引に完成とした。
色合いはだいぶ狙ったところに行ったし、元のフォルムがかっこいいので、組み上げてしまえばそれなりに格好いいのが、唯一の救い。
素組みなのに色の作成から2ヶ月ほどかかってしまって、途中何度か飽きちゃったのが最大の敗因だが、塗装前の仮組みをサボったのと、角を活かしたいがゆえにクリアを薄くしたのが、最大の失敗。
ガルウイングは組み上げた後も外すことができるギミックなので、最初にガッツリ仮組みして、干渉するところが削り倒すべきだった。
それでも、色の調合もちょっとポイントがわかったような気がするし、やっとパテとサフでの下地作りのポイントもわかった気がする。
これまでよりももっと時間かかりそうだけど、途中で嫌気が差すことは減るだろう。
で、ランボルギーニはリベンジ。アベンタドールSVの模型が出るらしいから、それを赤系統で作ろう。
###
3月にはメカドック・ナベさん仕様のZ、小町仕様のS800もでるんだけどなぁ。。。。。
http://ameblo.jp/fujimi-co/entry-12230937736.html
###
色合いはだいぶ狙ったところに行ったし、元のフォルムがかっこいいので、組み上げてしまえばそれなりに格好いいのが、唯一の救い。
素組みなのに色の作成から2ヶ月ほどかかってしまって、途中何度か飽きちゃったのが最大の敗因だが、塗装前の仮組みをサボったのと、角を活かしたいがゆえにクリアを薄くしたのが、最大の失敗。
ガルウイングは組み上げた後も外すことができるギミックなので、最初にガッツリ仮組みして、干渉するところが削り倒すべきだった。
それでも、色の調合もちょっとポイントがわかったような気がするし、やっとパテとサフでの下地作りのポイントもわかった気がする。
これまでよりももっと時間かかりそうだけど、途中で嫌気が差すことは減るだろう。
で、ランボルギーニはリベンジ。アベンタドールSVの模型が出るらしいから、それを赤系統で作ろう。
###
3月にはメカドック・ナベさん仕様のZ、小町仕様のS800もでるんだけどなぁ。。。。。
http://ameblo.jp/fujimi-co/entry-12230937736.html
###
2016年12月25日日曜日
AOSHIMA AVENTADOR ROADSTER (9)
クリア塗装の中研ぎあと、シャバシャバクリアを吹くのを定番処理にしている。
で、今回はシャバシャバクリア仕上げでもいいかなと思いつつも、一応研いでみたらやっぱり明らかな差が。。。
次に手を付けたくてウズウズしてるけど、研ぐしかねぇな。
2016年12月18日日曜日
2016年12月11日日曜日
AOSHIMA AVENTADOR ROADSTER (7)
内装。
何度か気に入らなくてやり直しているうちに、だんだん億劫になっていたけれども、なんとか乗り切ったかな。
細かい不備を筆塗りで補修して、つや消しでコートすれば落ち着くと思うが、完全つや消しも寂しい。
革っぽいところだけでもナメしたツヤみたいの出せないもんだろうか。
ボタン塗装。こんなもんかねぇ。モールド削ってボタン作り直せば精密感が出そうだけど、今回は塗装まで。
登録:
投稿 (Atom)